シャーマニズムとはなにか : シベリア・シャーマニズムから木曽御嶽信仰へ
CiNii
所蔵館 43館
書誌事項
- タイトル
- "シャーマニズムとはなにか : シベリア・シャーマニズムから木曽御嶽信仰へ"
- タイトル別名
-
- シャーマニズム トワ ナニ カ : シベリア・シャーマニズム カラ キソ オンタケ シンコウ エ
- シャーマニズムとはなにか : シベリアシャーマニズムから木曽御嶽信仰へ
- 責任表示
- 菅原壽清編訳
- 出版者
-
- 岩田書院
- 出版年月
-
- 2016.2
- 書籍サイズ
- 22cm
この図書・雑誌をさがす
注記
編訳者の肖像あり
「シベリアの先住民」はMaria Antonina Czaplicka, "Aboriginal Siberia", Oxford, 1914の再版、1969年版に基づく
「ツングースの人々の精神的複合」はSergei Mikhailovich Shirokogorov, "The psychomental complex of the Tungus", 1935に基づく
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1971993809752744885
-
- NII書誌ID
- BB20794407
-
- ISBN
- 9784866029436
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 出版国コード
- ja
-
- タイトル言語コード
- ja
-
- 出版地
-
- 東京
-
- データソース種別
-
- NACSIS-CAT/ILL
- CiNii Books