個人と共同体の社会科学 : 近代における社会と人間

CiNii 所蔵館 278館

書誌事項

タイトル
"個人と共同体の社会科学 : 近代における社会と人間"
責任表示
西村豁通, 竹中恵美子, 中西洋編著
出版者
  • ミネルヴァ書房
出版年月
  • 1996.3
書籍サイズ
22cm
タイトル別名
  • コジン ト キョウドウタイ ノ シャカイ カガク : キンダイ ニオケル シャカイ ト ニンゲン

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はじめに: 21世紀の〈個人〉と〈共同体〉, I: 市民社会と個人(第1章「〈人〉と〈社会〉の科学の可能性」-第4章「〈個人的所有の再建〉としての〈友愛主義〉」), II: 家族共同体と女性(第5章「世帯・家族・個人と,階級・ジェンダー」-第8章「家事労働論の新展開」), III: 企業共同体と労働(第9章「日本企業の歴史的展開と個人・共同体」-第12章「「資本主義的利潤追求を目的としない」社会」), IV: 地域共同体と協同(第13章「国家共同体と地域共同体」-第15章「現代のオルタナティブ」), V: 国家と人類(第16章「」-第18章「サイエンス・フィクションの終焉」), 終章: 市場「共同体」と生活の「個別化」, あとがき(竹中恵美子), 執筆者紹介, 編者紹介

参考文献: 各章末

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ