念宛齋詞鈔 1卷 . 海漚漁唱 1卷 . 雲起軒詞鈔 . 新聲譜

CiNii 所蔵館 1館

書誌事項

タイトル
"念宛齋詞鈔 1卷 . 海漚漁唱 1卷 . 雲起軒詞鈔 . 新聲譜"
責任表示
(清)左輔[撰] . (清)呉豐本[撰] . (清)文廷式[撰] . (清)朱和羲輯
出版者
  • 南陵徐氏
出版年月
  • 宣統元年[1909]刻
書籍サイズ
28.4×17.4cm
タイトル別名
  • ネンエンサイ シショウ . カイオウ ギョショウ . ウンキケン シショウ . シンセイフ

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

『念宛齋詞鈔』封面表に「念宛齋/詞鈔」,裏に「宣統元年[1909]/春三月南/陵徐乃昌/校刻印行」とあり

『念宛齋詞鈔』大尾に篆書で「宣統元年春三月南陵徐乃昌校刻印行」とあり

『念宛齋詞鈔』: 左右双辺,有界,上下中黒口,単黒魚尾,10行20字,注文双行同,内匡郭:13.7x9.8cm

『海漚漁唱』封面表に「海漚漁唱」,裏に「宣統元年/夏五受業/南陵徐乃/昌謹校」とあり

『海漚漁唱』大尾に篆書で「宣統元年夏五受業南陵徐乃昌謹校」とあり

『海漚漁唱』: 左右双辺,有界,上下中黒口,単黒魚尾,10行20字,注文双行同,内匡郭:13.9x9.8cm

『雲起軒詞鈔』封面表に「雲起軒詞鈔」,裏に「光緒三十/三年[1907]春二/月南陵徐/乃昌校刊」とあり

『雲起軒詞鈔』大尾に「光緒三十三年春二月門下生南陵徐乃昌謹校刊」とあり

『雲起軒詞鈔』: 左右双辺,有界,上下中黒口,単黒魚尾,10行20字,注文双行同,内匡郭:14.2x9.8cm

『新聲譜』封面表に「新聲譜」,裏に「宣統元年/南陵徐乃/昌据朱紫/鶴先生原稿校刊」とあり

『新聲譜』大尾に「宣統元年南陵徐乃昌据朱紫鶴先生原稿校刊」とあり

『新聲譜』: 左右双辺,有界,上下中黒口,単黒魚尾,10行20字,注文双行同,内匡郭:13.8x9.8cm

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1130000795573900672
  • NII書誌ID
    BB10674318
  • 本文言語コード
    zh
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    zh
  • 出版地
    • [出版地不明]
  • データソース種別
    • CiNii Books
ページトップへ