仏教における神秘思想
CiNii
所蔵館 1館
書誌事項
- タイトル
- "仏教における神秘思想"
- タイトル別名
-
- ブッキョウ ニ オケル シンピ シソウ
- 責任表示
- 日本仏教学会編
- 出版者
-
- 平楽寺書店
- 出版年月
-
- 1975
- 書籍サイズ
- 22cm
この図書・雑誌をさがす
注記
内容:仏道より見た神秘主義説(西義雄) 神秘性に関する新約聖書と原始経典ー霊と法(玉城康四郎) ナーガールジュナと神秘思想(瓜生津隆真) チベット宗論における禅とカマラシーラの争点(上山大峻) 禅と神秘(光地英学) 南頓北漸と神秘思想(西村恵信) 天台止観に見られる神秘思想(福島光哉) 唐代における禅と密教との交渉(田中良昭) 浄土教と神秘主義(金治勇) 神秘の問題ー成仏道にふれて(室住一妙) 法華経にみられる神秘の一考察ー神通の示現とその意義(丸山孝雄) 法然の念仏三昧についてー特に口称念仏の深勝性を中心として(高橋弘次) 台密葉上流祖栄西の禅密観ー真禅融心義を中心として(獅子王円信) 日蓮の弘法大師観(浅井円道) 鈴木大拙と神秘思想(坂本弘) ヨーガ行法における神秘体験ー抑滅の階梯を中心として(高木〔シン〕元) 入我我入観の構造(松長有慶) 見仏と往生(竹中信常) 『タッドヴァサングラハ』におけるサンスカーラ批判について(菱田邦男)
観とテオリアープロティノスを中心にして(清水澄) キリシタン俗書の神秘(田北耕也) 無上瑜伽密教の神秘思想ー四観喜説を中心として(頼富本宏)
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1130000796309459072
-
- NII書誌ID
- BA8872061X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 出版国コード
- ja
-
- タイトル言語コード
- ja
-
- 出版地
-
- 京都
-
- データソース種別
-
- CiNii Books