ロシア・中欧・バルカン世界のことばと文化
CiNii
所蔵館 148館
書誌事項
- タイトル
- "ロシア・中欧・バルカン世界のことばと文化"
- 責任表示
- 桑野隆, 長與進編著
- 出版者
-
- 成文堂
- 出版年月
-
- 2010.6
- 書籍サイズ
- 21cm
- タイトル別名
-
- ロシア・チュウオウ・バルカン セカイ ノ コトバ ト ブンカ
- Language and culture in Russia, Central Europe and the Balkans
- ロシア中欧バルカン世界のことばと文化
この図書・雑誌をさがす
注記
内容: まえがき: 「ロシア・中欧・バルカン世界のことばと文化」刊行に寄せて, 序論: ロシア・中欧・バルカンの言語と文化, I: スラヴ語世界への誘い(1「20世紀末~21世紀初頭のロシア語」-4「チェコ/スロヴァキア/チェコスロヴァキア」), II: バルカン地域における言語文化の諸相(5「バルカン半島の諸言語とバルカン言語学」, 6「ルーマニアの言語と文化の生成と発展」), III: ロシア・中欧世界の芸術と文化(7「ハンガリー文学にみる民族滅亡のモチーフ」-9「現代ロシアのアートシーン」), IV: 国家の展開と言語の変容(10「ウラジーミル・ダーリ生誕200年と『ダーリの辞書』」-12「ナショナリズムとユーゴスラヴィア理念の相克」), V: 「辺境」における言語文化の形成(13「ロドピ地方の牧羊と移動労働」-15「言語の復興」), あとがき(長與進), 資料
参考文献: 章末
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1130000796510475008
-
- NII書誌ID
- BB02392580
-
- ISBN
- 9784792370886
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 出版国コード
- ja
-
- タイトル言語コード
- ja
-
- 出版地
-
- 東京
-
- 分類
-
- NDC9: 802.3
-
- データソース種別
-
- CiNii Books
- KAKEN