出羽三山と東北修験の研究

CiNii 所蔵館 222館

書誌事項

タイトル
"出羽三山と東北修験の研究"
責任表示
戸川安章編
出版者
  • 名著出版
出版年月
  • 1975.9
書籍サイズ
22cm
タイトル別名
  • デワ サンザン ト トウホク シュゲン ノ ケンキュウ

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はしがき(戸川安章), 総説: 東北地方における山岳信仰の歴史的概観, 第一篇: 原始信仰の起源と山岳仏教の発展(「東北中世の修験道とその史料」, 「修験道の浸透」), 第二篇: 出羽三山と羽黒修験の展開(「羽黒山修験道要略」-「羽黒山信仰とその美術」), 第三篇: 東北地方における修験道の浸透(「羽前金峰山の修験道」-「篦峰寺開創と十一面観音信仰」), 第四篇: 山岳宗教と東北地方の民間信仰(「修験道と民間信仰」, 「岩木山信仰と津軽修験」), 史料篇(「羽黒山睡中問答并縁起」-「拾塊集」, 出羽三山修験道史料目録, 出羽三山史年表), 原文収載一覧, あとがき(戸川安章), 執筆者一覧

出羽三山修験道史料目録(戸川安章架蔵): p412-423

出羽三山史年表(戸川安章編): p424-439

原文収載一覧: p441-442

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1130000797245169664
  • NII書誌ID
    BN00737267
  • ISBN
    4626001645
  • 本文言語コード
    ja
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    ja
  • 出版地
    • 東京
  • 分類
  • 件名
  • データソース種別
    • CiNii Books
ページトップへ