明治維新

CiNii 所蔵館 159館

書誌事項

タイトル
"明治維新"
責任表示
原口宗久編
出版者
  • 有精堂出版
出版年月
  • 1973.9
書籍サイズ
22cm
タイトル別名
  • メイジ イシン

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:豊田武,児玉幸多,大久保利謙

内容:討幕派の綱領について(池田敬正) 戌辰東北戦争の分析ー維新東北政治史への一断章として(遠藤進之助) 五ケ条の誓文に関する一考察(大久保利謙) 明治絶対主義政権成立の一過程ー脱隊騒動と農民一揆をめぐって(田中彰) 明治初期における紀州藩藩政改革の政治史的考察ー「絶対主義への傾斜」を中心として(石塚裕道) 明治初年における領有制解体過程の特質(加藤幸三郎) 明治初年の外交意識(遠山茂樹) 徴士貢士制(尾形裕康) 地租改正を繞る政府と農民(中村尚美) 岩倉使節と対米交渉(大山梓) 征韓論争における外因と内因(藤村道生) 我が国行政警察制度の確立についてー明治初期に於ける警察制度沿革史(宮崎清文) 近代日本軍隊の性格形成と西周(梅渓昇) 徴兵制と家ー徴兵制と地主制(大石慎三郎) 明治前期地方制度の考察ー特に村を中心として(大島美津子) 有司専制の成立(遠山茂樹) 侍補の天皇親政運動について(亀掛川博正) 地主制創出の政治過程についてー地租改正と秩禄処分(丹羽邦男) 解説(原口宗久) 文献

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ