大清律例通纂 40卷督捕則例附纂2卷末1卷 . 大清律續例總類 7卷

CiNii 所蔵館 1館

書誌事項

タイトル
"大清律例通纂 40卷督捕則例附纂2卷末1卷 . 大清律續例總類 7卷"
タイトル別名
  • ダイシン リツレイ ツウサン . ダイシンリツ ゾクレイ ソウルイ
  • 世祖章皇帝御製大清律
  • 世宗憲皇帝御製大清律集解
  • 高宗純皇帝御製大清律例
  • 律例重訂通纂
  • 大清律例
  • 大清律例重訂輯註通纂
  • 大清律例集解
  • 大清律例通纂總類
  • 新修續纂大清律例
  • 大清律續例
責任表示
(清)沈之奇原註 ; (清)胡肇楷, (清)周孟隣増輯 . (清)台福等纂修
出版者
  • 友益齋
出版年月
  • 嘉慶11 [1806]-嘉慶12 [1807]
書籍サイズ
25.5×15.7cm

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

版式: 「大清律例通纂」:四周単辺無界上段18行18字注文双行, 内匡廓: 8.2×13.3cm: 下段9行19字注文双行, 内匡廓: 10.9×13.3cm, 白口単黒魚尾. 「大清律續例總類」:左右双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 18.1×13.0cm, 白口単黒魚尾

序首の書名: 世祖章皇帝御製大清律, 世宗憲皇帝御製大清律集解, 高宗純皇帝御製大清律例, 大清律例重訂輯註通纂, 律例重訂通纂

凡例の書名: 大清律例

封面の書名: 大清律例重訂輯註通纂(「大清律例通纂」), 新修續纂大清律例(「大清律續例總類」)

「大清律例通纂」下段巻頭書名: 卷4-39:大清律例集解. 卷40:大清律例通纂總類

「大清律續例總類」版心の書名: 大清律續例

責任表示: 「大清律例通纂」:卷4以降下段巻頭. 「大清律續例總類」:官銜

封面出版事項: 「大清律例通纂」:「嘉慶十二年[1807]新鐫」. 「大清律續例總類」:「嘉慶十一年[1806]新鐫/本衙藏板」

「大清律例通纂」封面裏に「板藏浙杭鼓楼前大井巷口對面墻門内友益齋發兌」とあり

上欄注, 頭注, 挿図あり. 一部朱墨套印

「大清律續例總類」の巻次表記は「卷40-46」

印記: 「東洋文化研究所圖書」

落丁: 卷26第78葉

保存状態: 破損, シミ, 虫損, カスレ多し. 焼損, 汚損あり

刊本, 線装, 4帙入

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1130003902810080512
  • NII書誌ID
    BB31670574
  • 本文言語コード
    zh
  • タイトル言語コード
    zh
  • 出版地
    • [出版地不明]
  • データソース種別
    • CiNii Books
ページトップへ