生と死を分ける数学 : 人生の(ほぼ)すべてに数学が関係するわけ
CiNii
所蔵館 24館
書誌事項
- タイトル
- "生と死を分ける数学 : 人生の(ほぼ)すべてに数学が関係するわけ"
- タイトル別名
-
- セイ ト シ オ ワケル スウガク : ジンセイ ノ(ホボ)スベテ ニ スウガク ガ カンケイ スル ワケ
- The maths of life and death : why maths is (almost) everything
- 生と死を分ける数学 : 人生のほぼすべてに数学が関係するわけ
- 責任表示
- キット・イェーツ著 ; 冨永星訳
- 出版者
-
- 草思社
- 出版年月
-
- 2024.2
- 書籍サイズ
- 16cm
この図書・雑誌をさがす
注記
2020年草思社刊行の著作を文庫化したもの
叢書番号はブックジャケットによる
原注に巻末からのページ付あり: p1-24
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1130018264114451456
-
- NII書誌ID
- BD05521549
-
- ISBN
- 9784794227034
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 出版国コード
- ja
-
- タイトル言語コード
- ja
-
- 出版地
-
- 東京
-
- データソース種別
-
- CiNii Books