東京学芸大学附属竹早幼稚園・小学校・中学校研究紀要 : 主体性を育む幼・小・中連携の教育

CiNii 所蔵館 2館

書誌事項

タイトル
"東京学芸大学附属竹早幼稚園・小学校・中学校研究紀要 : 主体性を育む幼・小・中連携の教育"
タイトル別名
  • トウキョウ ガクゲイ ダイガク フゾク タケハヤ ヨウチエン ショウガッコウ チュウガッコウ ケンキュウ キヨウ : シュタイセイ オ ハグクム ヨウ ショウ チュウ レンケイ ノ キョウイク
  • 研究紀要
  • 東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎・竹早小学校・竹早中学校研究紀要
  • 幼・小・中連携カリキュラムの検証
  • 学びを深める場をつくる
  • 未来の学校をみんなで創る
  • 主体性を育む幼・小・中連携の教育 : 実践に基づく連携カリキュラムの構想
  • 主体性を育む幼・小・中連携の教育 : 連携カリキュラム創出のプロセス
  • 未来を切り拓く子どもの主体性が活きる学び : 共創を通して学びを後押しする保育・活動・授業
責任表示
東京学芸大学附属竹早幼稚園・小学校・中学校 [編]
出版者
  • 東京学芸大学附属竹早幼稚園・小学校・中学校
出版年月
  • 2008-
書籍サイズ
30cm

この図書・雑誌をさがす

注記

本タイトルの軽微な変化: 東京学芸大学附属竹早幼稚園・小学校・中学校研究紀要 (-2020年度 (2020))→東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎・竹早小学校・竹早中学校研究紀要 (2021年度 (2021)-)

タイトル関連情報: 幼・小・中連携カリキュラムの検証 (平成25年度 (平25)-平成28年度 (平28))→学びを深める場をつくる (平成29年度 (平29)-2020年度 (2020))→未来の学校をみんなで創る (2021年度 (2021)-2022年度(2022))→未来を切り拓く子どもの主体性が活きる学び : 共創を通して学びを後押しする保育・活動・授業(2023年度(2023)-)

各号に個別のタイトルあり: 平成21年度「実践に基づく連携カリキュラムの構想」, 平成22年度「連携カリキュラム創出のプロセス」 ほか

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1130282268557467648
  • NII書誌ID
    AA12535940
  • 本文言語コード
    ja
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    ja
  • 出版地
    • 東京
  • 出版状況
    刊行中
  • 刊行頻度
    年刊
  • 定期性
    定期
  • 逐次刊行物のタイプ
    定期刊行物
  • データソース種別
    • CiNii Books
ページトップへ