音の考古学 : 楽器の源流を探る

CiNii 所蔵館 121館

書誌事項

タイトル
"音の考古学 : 楽器の源流を探る"
タイトル別名
  • オト ノ コウコガク : ガッキ ノ ゲンリュウ オ サグル
  • Sound archaeology : the origin of ancient Japanese music and musical instruments from excavated objects
責任表示
荒山千恵著
出版者
  • 北海道大学出版会
出版年月
  • 2014.2
書籍サイズ
22cm

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルはSummaryによる

著者の博士論文「人類史における「音」の文化の考古学的研究 : 日本列島から出土した音響発生器具を対象として」 (平成19年度, 北海道大学) をもとに加筆改変のうえ、平成21年度から平成23年度までの科学研究費補助金 (若手研究(B))[課題番号:21720281] の研究成果を加えてまとめたもの

引用・参考文献: p[223]-241

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1130282269381115008
  • NII書誌ID
    BB15095952
  • ISBN
    9784832967892
  • 本文言語コード
    ja
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    ja
  • 出版地
    • 札幌
  • 分類
  • データソース種別
    • CiNii Books
ページトップへ