発掘 : まもる・つくる・たのしむ : 21世紀の扉が開く京都府最初の埋蔵文化財担当技師故堤圭三郎さんからのメッセージ

CiNii 所蔵館 11館

書誌事項

タイトル
"発掘 : まもる・つくる・たのしむ : 21世紀の扉が開く京都府最初の埋蔵文化財担当技師故堤圭三郎さんからのメッセージ"
責任表示
亀岡市文化資料館編
出版者
  • 亀岡市文化資料館
出版年月
  • 2001.6
書籍サイズ
30cm
タイトル別名
  • ハックツ : マモル ツクル タノシム : 21セイキ ノ トビラ ガ ヒラク キョウトフ サイショ ノ マイゾウ ブンカザイ タントウ ギシ コ ツツミ ケイザブロウ サン カラノ メッセージ
  • 『発掘 -- まもる・つくる・たのしむ --』21世紀の扉が開く京都府最初の埋蔵文化財担当技師故堤圭三郎さんからのメッセージ
  • 21世紀の扉が開く : 京都府最初の埋蔵文化財担当技師 : 故堤圭三郎さんからのメッセージ
  • 「発掘 まもる・つくる・たのしむ」
  • 発掘 : まもるつくるたのしむ : 21世紀の扉が開く京都府最初の埋蔵文化財担当技師故堤圭三郎さんからのメッセージ

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 平成13年6月2日-同年7月8日:亀岡市文化資料館

堤圭三郎の肖像あり

堤圭三郎さんの経歴: p2

展示品目録: p50-51

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ