徳厳公脈訣芳談之記 ; 診家纂言 ; 当流診脈口伝条々 ; 脈訳簡略 ; 脈論 ; 先天 後天口訣 ; 脈論集解 ; 診脈秘要本義 ; 脈学彙粹 ; 脈理論 ; 脈弁

CiNii 所蔵館 3館

書誌事項

タイトル
"徳厳公脈訣芳談之記 ; 診家纂言 ; 当流診脈口伝条々 ; 脈訳簡略 ; 脈論 ; 先天 後天口訣 ; 脈論集解 ; 診脈秘要本義 ; 脈学彙粹 ; 脈理論 ; 脈弁"
出版者
  • オリエント出版社
出版年月
  • 1994.8
書籍サイズ
27cm
タイトル別名
  • トクゲンコウ ミャクケツ ホウダン ノ キ ; シンカ サンゲン ; トウリュウ シンミャク クデン ジョウジョウ ; ミャクヤク カンリャク ; ミャクロン ; センテン コウテン クケツ ; ミャクロン シッカイ ; シンミャク ヒヨウ ホンギ; ミャクガク イスイ ; ミャクリロン ; ミャクベン

この図書・雑誌をさがす

注記

徳厳公脈訣芳談之記は,武田科学振興財団杏雨書屋所蔵の『徳厳公脈訣芳談之記』の 影印. 著者:秦宗巴

診家纂言は, 京都大学附属図書館富士川文庫所蔵の『診家纂言』の影印. 著者:阿中子

当流診脈口伝条々は, 東京大学総合図書館所蔵の『当流診脈口伝条々』の影印.

脈訳簡略は,国立公文書館内閣文庫所蔵の『脈訳簡略』の影印.著者:曲直瀬道三

脈論は,東京大学総合図書館所蔵の『脈論』の影印.

先天後天口訣は,京都大学附属図書館所蔵の『先天後天口訣』の影印.

脈論集解は,弘前市立図書館所蔵の『脈論集解』の影印.

診脈秘要本義は,武田科学振興財団杏雨書屋所蔵の『診脈秘要本義』の影印. 著者:藤原長栄

脈学彙粹は,京都大学附属図書館富士川文庫所蔵の『脈学彙粹』の影印. 著者:多紀元簡

脈理論は,九州大学医学図書館所蔵の『脈理論』の影印. 著者:熊世子済

脈弁は,武田科学振興財団杏雨書屋所蔵の『薬師堂医説』全7冊中の『脈弁』の影印.著者:鳥山柳南

監修:オリエント臨床文献研究所

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1130282269410175616
  • NII書誌ID
    BN11589194
  • 本文言語コード
    ja
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    ja
  • 出版地
    • 大阪
  • 分類
  • データソース種別
    • CiNii Books
ページトップへ