書誌事項
- タイトル
- "國産考 8巻"
- タイトル別名
-
- コクサンコウ
- 廣益國産考
- 国産考
- 広益国産考
- 責任表示
- 大藏永常著
- 出版者
-
- 河内屋茂兵衞 : 秋田屋太右衞門 : 敦賀屋彦七 : 河内屋和助
- 越後屋治兵衞 : 丸屋善兵衞
- 須原屋茂兵衞 : 山城屋佐兵衞 : 岡田屋嘉七 : 大嶋屋傳右衞門
- 出版年月
-
- 安政6 [1859]
- 書籍サイズ
- 22.1×15.5cm
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
題簽左肩双辺「廣益國産考 壹(~八)」
題簽、見返し、総目録の書名: 廣益國産考
1之巻見返しに「攝陽 四書樓梓行」とあり
四周単辺無界8行、内匡廓17×13.4cm、下白口
題簽による巻次: 1之巻: 壹, 2之巻: 貮, 3之巻: 三, 4之巻: 四, 5之巻: 五, 6之巻: 六, 7之巻: 七, 8之巻: 八
1之巻: 22, 2, 25丁、2之巻: 27丁、3之巻: 33丁、4之巻: 37丁、5之巻: 34丁、6之巻: 31丁、7之巻: 28丁、8之巻: 34丁
乱丁: 3之巻の第9丁が第12丁の後にあり
挿絵(墨印)あり
印記: 「住田蔵書」「岐阜縣中學校之印章」「岐阜県農事講習場蔵書之印」「豊」
保存状態: 虫損あり(一部甚だしい)
砂糖、雑穀類、木材、蚕、果実、花樹、糸等の農産、栽培、殖林等の国産物に就て其品目別に述べたものである。###著者大藏永常は字は孟紀、俗称徳兵衛、亀翁と号す。豊後日田郡の人である。農産に心を潜め、諸国に遊び、事を見聞し、其著書も頗る多く、農家益、民家教育草、耕事便覧、農稼業事等二十種以上ある。 (解題作成:住田正一)
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1970304959894809601
-
- NII書誌ID
- BB28823859
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 出版国コード
- ja
-
- タイトル言語コード
- ja
-
- 出版地
-
- 大阪
- 亰都
- 江戸
-
- データソース種別
-
- NACSIS-CAT/ILL
- CiNii Books