戦国社会と寺内町
CiNii
所蔵館 133館
書誌事項
- タイトル
- "戦国社会と寺内町"
- 責任表示
- 大澤研一, 仁木宏編
- 出版者
-
- 法藏館
- 出版年月
-
- 1998.10
- 書籍サイズ
- 22cm
- タイトル別名
-
- センゴク シャカイ ト ジナイマチ
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 峰岸純夫, 脇田修
「蓮如の道」その他の執筆者: 土屋敦夫, 浜崎一志, 増井正哉, 八木雅夫
内容: I: 寺内町という"場"(「蓮如の道」, 「一向一揆の政治理念」), II: 寺内町の諸形態(「中世末寺内町の発達」-「寺内町の形態の類型とその変容」), III: 一向一揆と寺内町(「一向一揆」-「織田権力の寺内町政策」), IV: 寺内町民と寺院(「寺内町富田林の成立と構造」-「寺内町都市法の構造」), 解説(仁木宏), 研究ノート: 中世集落論からみた畿内寺内町の空間構造の位置付け, 参考文献, 出典一覧
参考文献 / 吉井克信作成: p517-532
出典一覧: p533-534
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1130282269842252544
-
- NII書誌ID
- BA38435393
-
- ISBN
- 483187518X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 出版国コード
- ja
-
- タイトル言語コード
- ja
-
- 出版地
-
- 京都
-
- 件名
-
- NDLSH: 日本 -- 歴史 -- 室町時代
- NDLSH: 都市 -- 歴史
- NDLSH: 真宗
- NDLSH: 日本 -- 歴史 -- 中世 -- 論文集
- NDLSH: 真宗 -- 歴史
-
- データソース種別
-
- CiNii Books