共生のまちづくりに向けた地域日本語教育プログラム : 長野県上田市と東京都足立区の実践から
CiNii
所蔵館 133館
書誌事項
- タイトル
- "共生のまちづくりに向けた地域日本語教育プログラム : 長野県上田市と東京都足立区の実践から"
- 責任表示
- 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編
- 出版者
-
- 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
- 出版年月
-
- 2009.12
- 書籍サイズ
- 21cm
- タイトル別名
-
- キョウセイ ノ マチズクリ ニ ムケタ チイキ ニホンゴ キョウイク プログラム : ナガノケン ウエダシ ト トウキョウト アダチク ノ ジッセン カラ
- 地域日本語教育の過去・現在・未来 : その担い手と役割について考える
- 共生のまちづくりに向けた地域日本語教育プログラム : 「野山班」08年度活動
この図書・雑誌をさがす
注記
【野山班】 08年度活動
プレフォーラムのタイトル: 地域日本語教育の過去・現在・未来 : その担い手と役割について考える
会期・会場: 2008年11月15日:東京外国語大学留学生日本語教育センター
参考文献: p105-106
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1130282270675644672
-
- NII書誌ID
- BB00564991
-
- ISBN
- 9784925243582
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 出版国コード
- ja
-
- タイトル言語コード
- ja
-
- 出版地
-
- 府中 (東京都)
-
- 分類
-
- NDC9: 810.7
-
- 件名
-
- NDLSH: 日本語教育
- NDLSH: 外国人(日本在留)
- BSH: 日本語教育(対外国人)
-
- データソース種別
-
- CiNii Books