塵袋 11巻跋文1巻
CiNii
所蔵館 1館
書誌事項
- タイトル
- "塵袋 11巻跋文1巻"
- タイトル別名
-
- チリブクロ
- 出版者
-
- [書写者不明]
- 出版年月
-
- [書写年不明]
- 書籍サイズ
- 28cm
- 資料種別
- 文字資料(書写資料)
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
題簽の責任表示: 無量光院乗海著
巻次は題簽による
1の原表紙に「暑 共十一巻」「先徳印融法印自筆也」「無量光院乘海」とあり
1の巻末に「文化七年庚午九月令修補之為令法久住学衆不退 院務乘海誌」とあり
奥書に「右十一巻者永正五年之古冩而(自永正五年至今年三百五十年也)高野山塔頭無董光院之蔵書也不慮得借之冩訖 天保十五甲辰年十月晦日(自本月五日執筆至今夜亥刻成功) 追記ス(中略) 嘉永五壬子年三月上旬 神谷克禎」「這書十一巻者以尾州名護屋人神谷克禎(通称喜左衛門)所蔵本令謄冩畢但偶不能無雇筆之冩誤仍再就本書自令校正之 于時安政二年乙卯正月下旬 黒河春村」「此本ハ堀某(今奥田ト改ム蕐族ナリ)ノ黒河本ヲ以テ謄写シタルヲ前年贖ヒ得タルナリ右奥書ハ春村ノ子真頼ヨリ原本ヲ借テ豆州熱海ノ旅装ニ収メ客舎ニテ写シヌ 明治二十二年四月一日 小中村清矩」とあり
朱墨書き入れあり(各巻末に「以尾張人神谷氏所藏本加一校了」(1)「以神谷氏本比校了」(2,6-10)「以神谷氏本一校了」(3-5)と朱書,「以塵添壒嚢抄及原本令壒嚢抄令考訂之了」(1)「以壒嚢両本令考訂了」(2)「以壒嚢両本考訂了」(3,5,7,9-10)「以壒嚢両本比校了」(4)「以壒嚢両本訂正了」(6)「以壒嚢抄考訂了」(8)と墨書あり)
印記: 「南葵文庫」
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1970586434817186346
-
- NII書誌ID
- BB06155077
-
- 本文言語コード
- ja
-
- タイトル言語コード
- ja
-
- 出版地
-
- [書写地不明]
-
- データソース種別
-
- NACSIS-CAT/ILL
- CiNii Books