ソフトウェアグローバリゼーション入門 : 国際化I18Nと地域化L10Nによる多言語対応 = Introduction to software globalization

CiNii 所蔵館 21館

書誌事項

タイトル
"ソフトウェアグローバリゼーション入門 : 国際化I18Nと地域化L10Nによる多言語対応 = Introduction to software globalization"
責任表示
西野竜太郎著
出版者
  • インプレス
出版年月
  • 2017.10
書籍サイズ
21cm
タイトル別名
  • ソフトウェア グローバリゼーション ニュウモン : コクサイカ I18N ト チイキカ L10N ニヨル タゲンゴ タイオウ
  • ソフトウェアグローバリゼーション入門 : 国際化I18Nと地域化L10Nによる多言語対応 : 国際化と地域化で世界を目指せ!
  • ソフトウェア・グローバリゼーション入門 : I18NとL10Nを理解する
  • ソフトウェアグローバリゼーション入門 : 国際化I18Nと地域化L10Nによる多言語対応 : 国際化と地域化で世界を目指せ

この図書・雑誌をさがす

注記

2017年7月7日にβ版として発売された電子書籍『ソフトウェア・グローバリゼーション入門 : I18NとL10Nを理解する』に、新たに書き起こした章を追加して発行したもの

その他のタイトルはジャケット背による

協力: 達人出版会

参考文献: p189-191

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1130282271144159360
  • NII書誌ID
    BB24797101
  • ISBN
    9784295002550
  • 本文言語コード
    ja
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    ja
  • 出版地
    • 東京
  • 分類
  • 件名
  • データソース種別
    • CiNii Books
ページトップへ