稲の日本史

CiNii 所蔵館 261館

書誌事項

タイトル
"稲の日本史"
責任表示
盛永俊太郎 [ほか] 編
出版者
  • 筑摩書房
出版年月
  • 1969
書籍サイズ
19cm
タイトル別名
  • イネ ノ ニホンシ

この図書・雑誌をさがす

注記

内容:上:コモン・インタレストとしての稲(安藤広太郎,柳田国男) 稲と水(柳田国男) 赤米(盛永俊太郎,嵐嘉一,浜田秀男) 日本稲の祖型(藤岡保夫) 稲と言語(加藤一郎,松本信広,馬淵東一) 古代の米(直良信夫,佐藤敏也) 日本稲作の起源と発達(安藤広太郎) 日本につながるアジアの稲(盛永俊太郎)

上: 付: 折り込み1枚(稲米語彙の分布図)

下: 付: 折り込み1枚(日本南方海域の海流図)

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1130282272102414464
  • NII書誌ID
    BN01360335
  • 本文言語コード
    ja
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    ja
  • 出版地
    • 東京
  • 分類
  • 件名
  • データソース種別
    • CiNii Books
ページトップへ