マルクス主義法学の成立と発展

CiNii Available at 173 libraries

Bibliographic Information

Title
"マルクス主義法学の成立と発展"
Statement of Responsibility
稲子恒夫 [ほか] 執筆
Publisher
  • 日本評論社
Publication Year
  • 1976-1978
Book size
22cm
Other Title
  • マルクス シュギ ホウガク ノ セイリツ ト ハッテン

Search this Book/Journal

Notes

内容: 日本: 第一章: マルクス主義法学序説, 第二章: 日本マルクス主義法学の前提, 第三章: マルクス主義法学の成立と展開(第一節「平野義太郎における法学と社会科学」-第六節「法的実践とマルクス主義法学」), 第四章: マルクス主義法学の再出発(第一節「民主主義法学とマルクス主義法学」, 第二節「占領と法学」), 第五章: マルクス主義法学の諸問題(第一節「戦後憲法学とマルクス主義」-第四節「戦後日本の裁判闘争」), 第六章: 日本の変革と法・法学, 執筆者紹介

内容: 外国: 序(藤田勇), 第一章: マルクス、エンゲルスの国家・法理論 -- その形成と展開(はじめに(藤田勇), 第一節「マルクス主義国家・法理論の形成過程」, 第二節「マルクス主義国家・法理論の展開過程」), 第二章: 国家・法理論における修正主義とレーニン主義(第一節「第二インタナショナルと国家問題」-第三節「オーストリア・マルクス主義とその法理論」), 第三章: ロシア革命とマルクス=レーニン主義国家・法理論, 第四章: コミンテルン・反ファシズム闘争期の国家論(第一節「初期コミンテルンにおける国家と革命」-第三節「グラムシの国家・法認識」), 第五章: マルクス主義国家・法理論の現代的展開(第一節「第二次大戦後の社会主義諸国におけるマルクス主義国家・法理論の展開」-第五節「西ドイツにおけるマルクス主義法理論」), 執筆者紹介

Related Books

See more

Details 詳細情報について

  • CRID
    1130282272669627776
  • NII Book ID
    BN01240661
  • Text Lang
    ja
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    ja
  • Place of Publication
    • 東京
  • Classification
  • Subject
  • Data Source
    • CiNii Books
Back to top