御廣間格式留
CiNii
所蔵館 1館
書誌事項
- タイトル
- "御廣間格式留"
- 出版者
-
- [書写者不明]
- 出版年月
-
- 天明7 [1787] 跋
- 書籍サイズ
- 13.7×17.7cm
- 資料種別
- 文字資料(書写資料)
- タイトル別名
-
- オヒロマ カクシキ トメ
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
書名は目首による
目首に「江戸番馬上方」とあり
跋に「江戸於御廣間江戸番馬上取扱候格式傳留寛延弐年仕立其後年々傳牒仕立置被仰出等相記旧例之儀ヲモ相記交代等之節相傳来候之處天明四年御類焼之砌右傳牒焼失相成候間追々御取扱形之儀も然雜ニ相成新役初登等之者江も自然傳落之事も可相出哉ニ候間自分扣ニ記置候ヲ以猶又仕形之儀ヲも相加此度編集仕差置相傳候之様仕度旨一應直人殿江相伺候處早速仕立方仕出来次第可差出旨被仰渡候間真山十左衛門殿江も右之品々申達候上直人殿江指出候処御一讀之上若年寄衆江被相達候處江戸御廣間ニ而相用候御廣間格式傳留此度馬渕衛士編集差出候ニ付右牒被指出候間一讀之上御奉行衆江も差出候処是又御一讀之上被相渡候間江戸御廣間ニ差置永世見合ニ相用候様御首尾可有之旨若年寄衆より被仰渡候段天明七年七月二日直人殿より被仰渡右牒冊被相渡候間 御参府之節持参仕登尚又於伺出之間右之品々谷田太郎左衛門殿江も申達治太夫殿江差出候処御一覧之上被相渡候事 天明七年六月五日 馬淵衛士」とあり
表紙後補
朱筆書き入れあり
虫損あり
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1130566851533416704
-
- NII書誌ID
- BB29484420
-
- 本文言語コード
- ja
-
- タイトル言語コード
- ja
-
- 出版地
-
- [書写地不明]
-
- データソース種別
-
- CiNii Books