渋沢栄一 : 道徳的であることが最も経済的である

CiNii 所蔵館 8館

書誌事項

タイトル
"渋沢栄一 : 道徳的であることが最も経済的である"
タイトル別名
  • シブサワ エイイチ : ドウトクテキ デ アル コト ガ モットモ ケイザイテキ デ アル
責任表示
鹿島茂編著
出版者
  • 文藝春秋
出版年月
  • 2021.3
書籍サイズ
21cm

この図書・雑誌をさがす

注記

2024年から発行される1万円札の「顔」となる日本資本主義の父・渋沢栄一とはどんな人物だったのか。渋沢が「道徳的であることが最も経済的である」という説にたどり着くまでを検証する。渋沢の子孫との対談等も収録。

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1130569136177086605
  • NII書誌ID
    BC06480687
  • ISBN
    9784160070257
  • 本文言語コード
    ja
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    ja
  • 出版地
    • 東京
  • 分類
  • データソース種別
    • CiNii Books
ページトップへ