日本書紀 30巻備考3巻

CiNii Available at 1 libraries

Bibliographic Information

Title
"日本書紀 30巻備考3巻"
Statement of Responsibility
[舎人親王ほか編]
Publisher
  • 須原屋茂兵衛 : 松本平助
  • 菱屋孫兵衛 : 橘屋次兵衛 : 河南儀兵衛 : 出雲寺丈治郎
  • 河内屋木兵衛 : 同太助 : 同吉兵衛 : 同新次郎
Publication Year
  • 文政3 [1820] 跋
Book size
25.7×18.2cm
Other Title
  • ニホン ショキ
  • 書紀
  • 日本書紀
  • 書紀備考
  • 日本紀

Search this Book/Journal

Notes

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成

刊本

版心の書名: 書紀., 巻頭のふりがな: ヤマトフミ., 古典DB別書名: 日本紀

16冊 (15冊 (書誌的巻数30巻) + 1冊 (備考3巻:日本紀文字錯乱備考上巻, 中巻, 下巻))

跋末に「文政三年庚辰陽復九日従五位下行土佐守丹冶比真人増業謹識」とあり

備考凡例に「文政壬午暮春月黒羽主人大關増業識」とあり

跋後に「黒羽領主藏版」とあり

書紀備考跋に「書新雕日本書紀跋 ... 壬午立秋前二日林衡 (印)」とあり

1: 神代上. 2: 神代下. 3-4: 神武天皇-開化天皇. 5-7: 崇神天皇-成務天皇. 8-10: 仲哀天皇-應神天皇. 11-12: 仁徳天皇-反正天皇. 13-14: 允恭天皇-雄略天皇. 15-18: 清寧天皇-宣化天皇. 19-20: 欽明天皇-敏達天皇. 21-22: 用明天皇-推古天皇. 23-24: 舒明天皇-皇極天皇. 25-26: 孝徳天皇-齋明天皇. 27-28: 天智天皇-天武天皇上. 29: 天武天皇下. 30: 持統天皇

印記あり: 「廣橋藏書」(蔵書印主: 広橋家--国文学研究資料館蔵書印DBによる)

四周単辺無界8行17字, 無魚尾 内匡郭: 16.7×12.5cm

付訓: 右傍: 平仮名付訓

和装, 袋綴, 3秩入

糸切れ, くたびれあり

Details 詳細情報について

  • CRID
    1131694359006180759
  • NII Book ID
    BC04957949
  • Text Lang
    ja
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    ja
  • Place of Publication
    • 江都
    • 京都
    • 浪華
  • Data Source
    • CiNii Books
Back to top