12. 琉球群島沖繩島の化石海棲フオーナに就いて

DOI
  • 野村 七平
    Contribution from the Institute of Geology and Palaeontology, Tôhoku Imperial University
  • 畑井 小虎
    Contribution from the Institute of Geology and Palaeontology, Tôhoku Imperial University

書誌事項

タイトル別名
  • 12. A Note of the Fossil Marine Fauna from Okinawa-Zima, Ryfûkyû Group

抄録

辻田幹一氏送附の琉球那覇市附近産化石を檢するに, 石灰岩を母岩としてThyasira nipponica, Pecten praesignis, Coronula diadema其の他數種貝類, ウニ等が混在するを知つた。産地の層位關係が不明ではつきりしたことは言ひ兼ねるが上記三種の從來の産出記録に重點を置くならば石灰岩層ではあるが之を所謂琉球石灰岩とするよりむしろ島尻層群 (鮮新世) として考へたい。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001204085907072
  • NII論文ID
    130004246993
  • DOI
    10.14825/prpsj1935.1936.39
  • ISSN
    21860955
    00310204
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ