フルカラー複合機キヤノンiR C 6800の採用技術
-
- 桝田 恒司
- キヤノン株式会社映像事務機デバイス開発センター
書誌事項
- タイトル別名
-
- Technologies Employed on the Full Color Multi-Function Printer Canon iR C 6800
- —a-Siドラム対応フルカラー現像システム—
- —Full Color Developing System Suitable for A-Si Drum—
説明
キヤノンが2004年発売した電子写真式フルカラー複合機iR C 6800は,フルカラー機ではキヤノンで初めてa-Si(アモルファスシリコン)感光ドラムを搭載している.iR C 6800のコンセプトは,「オフィスでのカラーシフトを加速させるべく白黒機を置き換え可能であること」である.このコンセプトの実現のために,高表面硬度,リニアなE-V 特性,帯電・光劣化少,高誘電率,という特徴を有するa-Si感光ドラムを選択した.さらに,a-Si感光ドラムに適合した現像方式として,やはりキヤノンで初めて黒は磁性一成分ジャンピング方式と色は二成分方式の組合せ(ハイブリッドエンジン)を採用した.さらに,色現像は,高抵抗・低磁化キャリアによる軽圧縮型である
収録刊行物
-
- 日本画像学会誌
-
日本画像学会誌 45 (2), 166-172, 2006
一般社団法人 日本画像学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204096825344
-
- NII論文ID
- 130004483824
-
- COI
- 1:CAS:528:DC%2BD28XksVKmsrs%3D
-
- ISSN
- 18804675
- 13444425
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可