1,4-ジチオケト-3,6-ジフェニルーピロロ-[3,4-c]-ピロールの第3結晶相における分子間力

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Intermolecular forces in modification III of 1,4-Dithioketo-3,6-diphenyl-pyrrolo-[3,4-c]-pyrrole

抄録

表題化合物の第3結晶相は近赤外吸収を示す事から,レーザープリンターの感光体や光記録材料として注目を集めている.近赤外吸収の発現の源は「レンガ塀のレンガ“bricks in a brick wa11”」の構造で特徴付けられる水素結合ペアと光学異性体ペア(convex pair & concave pair)である.本研究は「レンガ塀のレンガ」の構造がどのような結合で形成されているかを明らかにする目的で,分子間力を半経験的分子軌道法の“エネルギー分割”(energy partition)法で評価した.水素結合ペアの寄与は大きく,その内訳は軌道の重なりによる効果と静電的な効果がほぼ同程度であった.また,convex pair並びにconcave pairペアに基づくπ-π相互作用は予期に反し静電相互作用が大半を占め,軌道の重なりによる効果は無視し得る事がわかった.今回の計算は非常に荒い近似ながらも,実験的には得られない「レンガ塀のレンガ」構造の知見をある程度得る事ができた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001204098139520
  • NII論文ID
    130004800499
  • DOI
    10.11370/isjepj.37.67
  • ISSN
    18805108
    0387916X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ