書誌事項
- タイトル別名
-
- Medical Education and the National Licensure Examination in Germany
- ドイツ ニ オケル イガク キョウイク ト イシ コッカ シケン
この論文をさがす
説明
ドイツでは2003年に発効された「医師免許に関する規制法:Approbationsordung: AppOÄ」を契機に医学教育が大きく改革された.基本的には37校で同じカリキュラムに基づき教育されているが,昨今の医学の進歩や医療事情を鑑み,学際領域教育や臨床実習に重点を置いているなどに特色がある.医師国家試験は基礎医学履修後の2年終了時と,5年終了時の筆記試験と6年終了時の口頭試験が行われている.日本が医学教育を導入したドイツにおける医学教育改革は,わが国にとっても大いに参考になる.
収録刊行物
-
- 医学教育
-
医学教育 45 (3), 193-200, 2014
日本医学教育学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204101080960
-
- NII論文ID
- 130005150828
-
- NII書誌ID
- AN00013280
-
- ISSN
- 21850453
- 03869644
-
- NDL書誌ID
- 025647651
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可