The Importance of Stereochemistry of Strigolactones for Biological Activities
-
- UENO Kotomi
- 神戸大学大学院農学研究科
-
- TAKIKAWA Hirosato
- 神戸大学大学院農学研究科 JST/JICA SATREPS
-
- SUGIMOTO Yukihiro
- 神戸大学大学院農学研究科 JST/JICA SATREPS
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ストリゴラクトンの生物活性を担う立体化学の重要性
- ストリゴラクトン ノ セイブツ カッセイ オ ニナウ リッタイ カガク ノ ジュウヨウセイ
Search this article
Description
植物ホルモンの一つであるストリゴラクトンを立体制御しないで有機合成すると,少なくとも4つの立体異性体が生成する.これら異性体のなかで高い生物活性を示す立体はある程度限定されているものの,いずれの異性体も高濃度では活性を示すと考えられてきた.しかし生物種によってはストリゴラクトンの立体を厳密に認識し,活性を示した立体以外の異性体は,逆に阻害作用を有することが明らかになってきた.ここではストリゴラクトンの立体異性体とさまざまな生物種に対する活性の違いについて概説する.
Journal
-
- KAGAKU TO SEIBUTSU
-
KAGAKU TO SEIBUTSU 51 (1), 36-42, 2013
Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204201185664
-
- NII Article ID
- 10031146873
-
- NII Book ID
- AN00037573
-
- COI
- 1:CAS:528:DC%2BC3sXhs1Cqtrk%3D
-
- ISSN
- 18836852
- 0453073X
-
- NDL BIB ID
- 024204142
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- Abstract License Flag
- Disallowed