ミシン縫製におけるニットの地糸切れ防止に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • Studies on the Prevention of Sewing Damage in Knit Fabrics During Machine Sewing
  • ミシン縫製におけるニットの地糸切れ防止に関する研究 : 繊維素材と水分付与効果の関係
  • ミシン ホウセイ ニ オケル ニット ノ ジイト ギレ ボウシ ニ カンスル ケンキュウ : センイ ソザイ ト スイブン フヨ コウカ ノ カンケイ
  • ―繊維素材と水分付与効果の関係―
  • - Relation Between Fiber Materials and the Preventive Effect by Moisture-

この論文をさがす

抄録

<p>ニット生地への水分付与は,縫製時の地糸切れ防止対策の一つとして知られている.本研究においては,この水分付与効果が,繊維素材とどのような関係にあるのかを検討したものである.<br>実験では,綿およびモダル(改良レーヨン)素材のニット生地を試料とし,水分率を変えて縫製実験を行い,地糸切れ発生率を求めた.<br>その結果,綿ニットでは乾燥状態で地糸切れ発生率が比較的高かったが,水分付与により地糸切れは減少し,従来から報告されている防止効果が確認できた.一方,モダルニットの場合には,乾燥状態では地糸切れの発生があまり見られなかったが,水分率の増加により地糸切れの発生率は高くなり,綿ニットとは逆の傾向となった.綿とモダルの50%混用ニットは,綿とモダルニットの間に位置し,綿と同様に水分付与による低減効果がみられた.<br>この理由を検討するために,綿とモダルのニット生地(編糸)の外観変化,編糸の解舒力,KES試験機によるせん断・曲げ剛性率,引張張試験機による編糸のエッジ強さなどを測定した.綿ニットとモダルニットの水分付与による傾向の相違は,水分によるモダル編糸の膨潤に起因する自由度の低下,およびエッジ強さの減少が複合的に作用したものと考えられる.<br>本研究の結果より,ニットの地糸切れの防止対策として,水分付与を考える場合には,素材によって吟味しなければならない.</p>

収録刊行物

  • 繊維製品消費科学

    繊維製品消費科学 53 (9), 723-730, 2012

    一般社団法人 日本繊維製品消費科学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ