- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Studies on the Textile Fabric Sewing
-
- Kitada H.
- 京都女子大学
-
- Nannichi T.
- 帝塚山学院短大
-
- Okude H.
- 富田林高校千早分校
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 繊維製品の縫製に関する研究
- (Part1) On the sewability of foambacked Knitwear
- (第1報) ウレタンフォーム・ラミネート製品の縫製について
Search this article
Description
比較的新らしい繊維製品である, ポリウレタンフォーム・ラミネート製品の縫製について実験した.試料として, エーテル系フォームとエステル系フォームをメリヤスに接着したもの6種を, 家庭用電動ミシンを用いて, ミシンの縫製条件, すなわち送り金の位置, 押へ金の圧力及び縫糸張力をそれぞれ変化させて縫製を行ない, 可縫性ならびに縫製布の状態と試料の特性との関係を検討した.その主な結果は次のようである.<BR>1.フォーム衣料の縫製にはミシンの送り金の位置の選定は非常に重要で, 送り金を低くすると可縫性は悪く, 押えは強くする方が可縫性はよくなる.<BR>2.フォーム衣料の基布のメリヤスが比較的粗くて, 製品の曲げかたさの小さいものの方が可縫性はよい.<BR>3.送り金の位置を高くすることによって, 針目は均一になるが, この場合押へ金はゆるくした方がよい.<BR>4.縫糸の張力は, 縫い上りの状態には殆んど関係しない.
Journal
-
- JOURNAL of the JAPAN RESEARCH ASSOCIATION for TEXTILE END-USES
-
JOURNAL of the JAPAN RESEARCH ASSOCIATION for TEXTILE END-USES 4 (5), 94-100, 1963
The Japan Research Association for Textile End-Uses
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204210116224
-
- NII Article ID
- 130004009503
-
- ISSN
- 18846599
- 00372072
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed