離島の類型と人口増減要因に関する基礎的分析

書誌事項

タイトル別名
  • A Basic Analysis of the Types and the Factor for Increasing in Population in the Remote Island
  • リトウ ノ ルイケイ ト ジンコウ ゾウゲン ヨウイン ニ カンスル キソテキ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

本研究は、新たな離島振興計画の策定における一助となることを目ざし、様々な指標を用いて、離島の類型化を試み、人口安定増加のための要因を明らかにすることを目的とする。その結果、自然特性から5タイプ、環境から4タイプ、産業形態から4タイプ、アピールポイントから4タイプに類型化でき、人口増加には自然特性が圧倒的に影響することが判った。そこで自然特性毎に見ると、熱帯型離島では観光業振興と島内に自立的生活基盤を整備している島に人口増加が見られ、温帯型離島では漁業に根ざした島で人口増加が見られると共に、本土や大型の島と近接した島の人口増減が職と深い関連が見られた。

収録刊行物

  • 都市計画論文集

    都市計画論文集 37 (0), 793-798, 2002

    公益社団法人 日本都市計画学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ