門脈ガス血症を契機に診断した高齢発症Crohn病の1例

DOI
  • 定免 渉
    製鉄記念室蘭病院 消化器内科・血液腫瘍内科 札幌医科大学 腫瘍・血液内科
  • 黒田 裕行
    製鉄記念室蘭病院 消化器内科・血液腫瘍内科
  • 藤井 重之
    製鉄記念室蘭病院 消化器内科・血液腫瘍内科
  • 前田 征洋
    製鉄記念室蘭病院 消化器内科・血液腫瘍内科
  • 佐藤 昌則
    札幌医科大学 腫瘍・血液内科
  • 加藤 淳二
    札幌医科大学 腫瘍・血液内科
  • 藤田 美悧
    製鉄記念室蘭病院 病理・臨床検査室

書誌事項

タイトル別名
  • AN ELDERLY CASE OF CROHN'S DISEASE PRESENTING AS HEPATIC PORTAL VENOUS GAS

この論文をさがす

抄録

症例は72歳男性.腹痛を主訴に受診し,CTで回盲部の炎症と門脈内ガス像を認めたが,腸管壊死や穿孔を示唆する所見はなかった.このため保存的に加療を行い退院したが,その1週間後に腹痛を主訴に再受診した.CTで小腸イレウスを認め,減圧後の大腸内視鏡検査では回腸に縦走潰瘍と狭窄があり,生検でCrohn病と診断した.高齢発症のCrohn病は頻度が低く,門脈ガス血症を伴うことはまれであるため報告する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ