食品からの遺伝子組換え体の検知状況

書誌事項

タイトル別名
  • Detection of Genetically Modified Organisms from Food Samples Obtained
  • ショクヒン カラ ノ イデンシ クミカエ タイ ノ ケンチ ジョウキョウ

この論文をさがす

抄録

平成12年11月から平成15年3月にかけて東京都内で入手した食品についてGMOの検査を実施した.大豆加工食品についてラウンドアップレディ大豆 (RRS) の検査を行った結果,豆腐では37検体中3検体,生揚げと乾燥湯葉では3検体中2検体,油揚げでは3検体中3検体からRRSが検知された.トウモロコシおよびジャガイモ加工品ならびにパパイヤについて安全性審査未了のGMOの検査を行ったが検知されなかった.大豆穀粒,トウモロコシ穀粒およびコーンミール,コーングリッツ,コーンフラワーのトウモロコシ加工品についてGMOの定量試験を行った結果,RRSが検知された大豆での混入率は 0.1~78.7%, GMOが検知されたトウモロコシ加工品での混入率は 0.1~2.0% の範囲にあった.

収録刊行物

  • 食品衛生学雑誌

    食品衛生学雑誌 45 (4), 184-190, 2004

    公益社団法人 日本食品衛生学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (17)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ