富山湾産Astropecten属ヒトデ類の毒性

書誌事項

タイトル別名
  • The Toxicity of Starfishes, Astropecten Genus, Inhabiting the Coast of Toyama Bay
  • トヤマワンサン Astropectenゾク ヒトデルイ ノ ドクセイ

この論文をさがす

説明

日本海側の富山湾に生息するヒトデ類9種179個体を2002年7月~2004年5月に採集し,マウスアッセイによる毒性試験およびLC/MS分析による成分組成を調べた.<br>その結果,Astropecten 属のトゲモミジガイ,モミジガイ,ヒラモミジガイにのみ毒性が認められ,なかでもトゲモミジガイの毒性が最も強く,最高毒性値75.4 MU/gを示し,1年を通じて毒性が認められた.3種の有毒ヒトデからテトロドトキシンとその関連物質が検出された.

収録刊行物

  • 食品衛生学雑誌

    食品衛生学雑誌 49 (6), 422-427, 2008

    公益社団法人 日本食品衛生学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ