ロシア産ウオッカ及び王冠のパッキングから検出された可塑剤

書誌事項

タイトル別名
  • Plasticizers in Vodkas Produced in Russia and in the Packings of Their Bottle Caps
  • ロシアサン ウォッカ オヨビ オウカン ノ パッキング カラ ケンシュツサレタ

この論文をさがす

抄録

1992年9月にフタル酸ジブチル (DBP) が検出されて問題になったロシア産ウオッカ及び王冠の内側に使用されていたパッキングについて, 可塑剤の調査を実施した. パッキングはプラスチック製とコルク製の2種類に分けられ, コルク製のものからのみ可塑剤が検出された. コルク製のものは更にDBPだけが検出されたものと, 主にフタル酸ジ-2-エチルヘキシル (DEHP) 及びアジピン酸ジ-2-エチルヘキシル (DEHA) が検出されたものの2種類に分けられた. 問題になったウオッカ中のDBPはパッキングにDBPが検出されたものからのみ検出されたが3ppm以下であった. またウオッカ中にDEHPが0.11~1.10ppm, DEHAが0.10ppm検出されるものがあった.

収録刊行物

  • 食品衛生学雑誌

    食品衛生学雑誌 34 (4), 314-317_1, 1993

    公益社団法人 日本食品衛生学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ