日本植物新報知 XLV

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Nuntia ad Floram Japoniae XLV

抄録

380) ふいりあきたてんなんしやう (新稱)<br>あきたてんなんしやうノ葉ノ斑入品デ, 學名ヲ Arisaema akitense form. variegatum HONDA ト云フ。羽後北秋田郡落合村デ古家儀八郎氏ノ採集デアル。<br>381) あほみづき (方言)<br>みづきノ小枝ガ帶緑色又ハ紫緑色ヲ呈スル一變種デ, 羽後南秋田郡男鹿中村ノ産, 同ジク古家氏ノ採集ニカカリ, Cornus controversa var. viridi-virgata HONDA ト云フ。<br>382) はひみぞそば (新稱)<br>みぞそばノ一變種デ莖ハ殆ド水平状ニ地ヲ匐ヒ, 四方ニ散開, 葉ハ一般ニ小形デ表面ハ無毛, 下面ニハ脈上少數ノ短毛ガアル。學名ヲ Persicaria Thunbergii var. diffusa HONDA ト云ヒ, 羽後北秋田郡前田村デ古家氏ノ採集ニヨル。<br>383) あさまぬかぼ (新稱)<br>みやまぬかぼノ基準品ニ比ベルト, 芒ガ非常ニ短クテ頴ヨリ僅カニ超出スル點ガ異ナル。學名ヲ Agrostis flaccida var. festucoides HONDA ト云ヒ, 信濃淺間山デ尾臺多可志氏ノ採集ニカカル。<br>384) うすげくりやまははこ (新稱)<br>くりやまははこノ葉ノ腺毛ガ極度ニ短縮シタモノデ, 一見無毛デ腺點ダケノ樣ニ見エ, 從ツテ葉面ガ鮮緑色ヲ呈スル一變種デアル。學名ヲ Anaphalis viscosissima var. subnuda HONDA ト云ヒ, 秩父ノ武甲山デ清水大典氏ノ採ル所デアル。<br>385) べにばなにら (新稱)<br>にらノ花ガ紅色ヲ呈スル一品種デ, 武藏國梓白岩嶽ノ石灰岩礫地ニ産スル。同ジク清水氏ノ採集デ, 學名ヲ Allium chinense form. rosiflorum HONDA ト云フ。<br>386) ほそばのたかねにがな (新稱)<br>たかねにがなニ比ベテ葉ガ多ク, 且ツ狹長トナリ, 通常疎ニ分裂シテ居ル。全體モ大キク出來テ或ハ別種トナルカモ知レヌガ, 暫クたかねにがなノ變種トナシ, Ixeris alpicola var. tenuissima HONDA ト命ジタ。信濃國小川山 (奧秩父) 岩根岩デ清水大典氏ノ採集サレタモノデアル。<br>387) けいはがらみ (新稱)<br>いはがらみノ葉裏ニ柔毛ガ密生シテ居ル一變種デ, 本年六月奈良ノ春日山ニ行ツタ時自分デ採集シタモノ, 學名ヲ Schizophragma hydrangeoides var. mollis HONDA ト云ヒ, 伊勢, 周防, 讃岐ニモ産スル事ヲ東大所藏ノ標本デ確メタ。<br>388) おほどぢやうつなぎ<br>コノ名ハ松村先生ガツケラレタモノデ, 信州ノ標本ヲ HACKEL ニ送ツテ Glyceria arundinacea KUNTH ト鑑定サレタモノニツケラレタモノデアル。然ルニ其後松田定久氏ガ本種ヲどぢやうつなぎニ合一シ (植物學雜誌第31卷和文124頁) テカラ, コノ名ハ久シク學界カラ消エテ居タ。トコロガ其ノ後各地ノ標本ヲ見ルニ及ビ, 本種ガひろはのどぢやうつなぎトどぢやうつなぎトノ中間形ヲ表ハス一獨立種デアルコトガ分カツタ。即チ稈ノ下部ガ匍匐シテ居ルコトハどぢやうつなぎニ似, 上部ノ穗ノ具合ハひろはのどぢやうつなぎニ近イモノデアル。學名ハ G. arundinacea KUNTH デナイコトハ花序軸ガ粗〓デアル點ダケデモ違フガ, 既發表ノモノデハ G. ischyroneura STEUDEL ニ相當スルモノノ樣デアルカラ, 今暫クコレニ當テ, 若シサウデナケレバ新種デアル。<br>389) ひめやまぼくち (新稱)<br>30cm足ラズノ小草本デ, 本屬ノ既知種中最小ノモノ, 葉, 花序, 花ナドモ從ツテ小サク, 葉形ハ最モ簡單デアル。駿河國須山デ岸浪義彦氏ノ採集ニカカリ, 學名ヲ Synurus humilis HONDA ト云フ。<br>390) しろばなえぞあぢさゐ (新稱)<br>えぞあぢさゐノ中性花ノ花瓣ガ純白トナツタ一品種デアル。學名ヲ Hydrangea yesoensis form. alba HONDA ト云ヒ, 羽後國男鹿半島眞山デ古家儀八郎氏ノ採集ニカカル。

収録刊行物

  • 植物学雑誌

    植物学雑誌 55 (658), 439-443, 1941

    公益社団法人 日本植物学会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001204224760064
  • NII論文ID
    130004076658
  • DOI
    10.15281/jplantres1887.55.439
  • ISSN
    21853835
    0006808X
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ