カドヘリンによるシナプスのリモデリング

  • 田中 秀和
    大阪大学大学院 医学系研究科 生体システム薬理学

書誌事項

タイトル別名
  • Cadherin-induced remodeling of the synaptic junction
  • カドヘリン ニ ヨル シナプス ノ リモデリング

この論文をさがす

抄録

神経回路ができるとき,神経突起が標的細胞と接着することでシナプス結合が成立する.神経回路が成立したあとでも,シナプス形成過程の一部をくりかえすことで,シナプスの強化・抑圧やつなぎかえが起きる.我々は,これらの過程に接着分子カドヘリンが関与する可能性を検討してきた.研究を進める中で,カドヘリンが思いのほかダイナミックにシナプスの生理機能にかかわることがわかり,さらにその過程で新たなシグナル伝達経路も見いだされた.こうしてわかってきた事実は,神経回路のなりたちや可塑性に新たな視点を与えるばかりでなく,カドヘリンが神経伝達物質の放出機構や受容体の機能調節に深くかかわっている可能性も示唆している.またカドヘリン遺伝子の異常は,自閉症などの疾患感受性に関連しており,シナプスの接着・リモデリング関連分子は,新たな治療標的として薬理学への貢献が期待される.

収録刊行物

参考文献 (53)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ