過敏性腸症候群の病態モデルと創薬ターゲット

書誌事項

タイトル別名
  • An experimental model of visceral pain: its application to explore molecular targets for IBS therapy
  • カビンセイ チョウ ショウコウグン ノ ビョウタイ モデル ト ソウヤク ターゲット

この論文をさがす

説明

過敏性腸症候群(Irritable Bowel Syndrome:IBS)は,機能性消化管障害に分類され,便通異常(便秘や下痢)と慢性的な腹痛(内臓知覚過敏)を伴う疾患である.IBSの発症原因を特定することは難しいが,社会ストレスあるいは腸管内の感染・炎症が引き金となり,自律神経系や腸管内神経系に支障を与え発症するのではないかと考えられている.薬物治療は,消化管運動異常を改善する対症療法が主であり,慢性腹痛に対しては未だ治療法は確立されておらず,患者のQOLを低下させる原因となっている.基礎研究においては,IBSに類似した病態モデルの作成が急務であったが,近年になってストレスや炎症を利用した内臓知覚過敏モデルが作成され,内臓知覚過敏改善を目的とした創薬研究に応用されている.本稿では,IBSに伴う内臓痛覚過敏症の特徴につい概説すると共に,IBSの新しい病態モデルについて紹介する.<br>

収録刊行物

  • 日本薬理学雑誌

    日本薬理学雑誌 133 (4), 194-198, 2009

    公益社団法人 日本薬理学会

参考文献 (47)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ