Library Specialist as the Linchpin in Faculty and Library Collaboration

DOI HANDLE Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 一橋大学における図書館と教員の協働・図書館職員と専門助手の協働
  • ヒトツバシ ダイガク ニ オケル トショカン ト キョウイン ノ キョウドウ ・ トショカン ショクイン ト センモン ジョシュ ノ キョウドウ

Search this article

Abstract

<p>図書館職員・専門助手・教員の役割に着目して,一橋大学における図書館と教員及び図書館職員と専門助手の協働を紹介する。一橋大学では2007年度に専門助手制度が導入され,以来,専門助手は図書館職員と教員の中間的な存在として独自の役割を果たしてきた。情報リテラシー教育の分野では,専門助手は時には図書館職員,時には教員と同じ役割を担い,時にはいずれとも異なる役割を受け持った。学芸員資格科目では,専門助手は実習の講師を務めた。展示における図書館職員と専門助手の役割は年によって異なるが,2010年度の企画展示では図書館職員と専門助手がともに企画立案を行った。</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top