書誌事項
- タイトル別名
-
- Effects of the Nitrogen Nutrient Condition and Nitrogen Application on Kernel Quality of Rice
- 栽培 水稲の外観品質に及ぼす稲体窒素栄養条件や施肥法の影響
- サイバイ スイトウ ノ ガイカン ヒンシツ ニ オヨボス トウタイ チッソ エイヨウ ジョウケン ヤ セヒホウ ノ エイキョウ
この論文をさがす
説明
水稲の玄米品質に及ぼす生育時期別の稲体窒素含有率や窒素吸収量の影響について土壌や施肥による窒素供給の観点から検討し,圃場の肥沃度に応じた施肥法や移植期との組合せによる対応策を明らかにした.単位面積当たり籾数が適正範囲である場合,乳白粒や基部未熟粒,背白粒の発生は幼穂形成期および穂揃期における窒素含有率や窒素吸収量が多くなると減少した.移植期を遅らせると地力窒素の吸収が多くなり,幼穂形成期および穂揃期における稲体窒素含有率が高くなった.肥沃度が高い圃場では,幼穂形成期から穂揃期の期間における窒素吸収量が多く,遅植と基肥窒素量の減肥の組合せにより検査等級が向上した.肥沃度が中庸な圃場では,穂肥に肥効調節型肥料を用いると検査等級,収量共に向上し,幼穂形成期における稲体窒素含有率を高く維持することで検査等級が向上した.玄米の外観品質の向上とタンパク質含有率の抑制を両立させるためには,最高分げつ期から幼穂形成期頃の稲体窒素含有率や窒素吸収量を高く維持することが重要であると考えられた.
収録刊行物
-
- 日本作物学会紀事
-
日本作物学会紀事 79 (4), 450-459, 2010
日本作物学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204282839808
-
- NII論文ID
- 130004461855
-
- NII書誌ID
- AN00189888
-
- ISSN
- 13490990
- 00111848
-
- NDL書誌ID
- 10870654
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可