東海再処理施設から海洋放出されたトリチウムの海水中濃度及び拡散状況

  • 中野 政尚
    (独)日本原子力研究開発機構東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所放射線管理部
  • 國分 祐司
    (独)日本原子力研究開発機構東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所放射線管理部
  • 武石 稔
    (独)日本原子力研究開発機構東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所放射線管理部

書誌事項

タイトル別名
  • Tritium Concentration and Diffusion in Seawater Discharged from Tokai Reprocessing Plant
  • トウカイ サイショリ シセツ カラ カイヨウ ホウシュツ サレタ トリチウム ノ カイスイチュウ ノウド オヨビ カクサン ジョウキョウ

この論文をさがす

説明

The tritium concentrations in seawater collected around the Tokai Reprpcessing Plant (TRP) were measured for 10,800 samples in 30 years from 1978. The tritium concentration, dillution factor and diffusion situation were investigated. As a result, the tritium was occationaly detected due to the discharge from TRP. But it was considered to be the result of expected diffusion assumed in the safety assessment. It was confirmed that the tritium concentration was much lower than the concentration limit defined in the law and that it was not concern of environmental safety.

収録刊行物

  • 保健物理

    保健物理 44 (1), 60-65, 2009

    一般社団法人日本保健物理学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (15)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ