書誌事項

タイトル別名
  • Cosmetic Products and Skin
  • 化粧と皮膚--治療
  • ケショウ ト ヒフ チリョウ
  • —Therapy—
  • —治療—

この論文をさがす

抄録

化粧品皮膚障害の治療において留意しなければならない諸問題のうちから, 問診時の注意, パッチテスト, 化粧指導の3点をとりあげて検討した。初診時の生活調査, 心理テスト(Y-Gテスト)から, 黒皮症患者は初期症状や軽微の症状を見逃しやすい傾向があることが判明し, 初診時の問診は充分配慮し, 症状の経過を正しく把握する努力が必要であると考えた。パッチテストは材料, 試料の性質により, 結果が異なる場合がある。化粧品の製品のパッチテストは原因の診断よりスクリーニングテストとして意義が大きい。化粧指導は疾患の性質, 患者の皮膚の状態, 患者の年令, 患者のneedなどを考慮に入れて行なう必要がある。黒皮症, 化粧品皮膚炎, 肝斑, 尋常性ざ瘡, 太田母斑についてわれわれが行なつている化粧指導を述べた。

収録刊行物

  • 西日本皮膚科

    西日本皮膚科 41 (3), 465-474, 1979

    日本皮膚科学会西部支部

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ