限界線照射50年後に皮膚悪性腫瘍を多発した1例

  • 阿座上 和子
    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻感覚器病学講座皮膚疾患学
  • 松下 茂人
    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻感覚器病学講座皮膚疾患学
  • 馬場 千晶
    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻感覚器病学講座皮膚疾患学
  • 吉井 典子
    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻感覚器病学講座皮膚疾患学
  • 内宮 礼嗣
    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻感覚器病学講座皮膚疾患学
  • 金蔵 拓郎
    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻感覚器病学講座皮膚疾患学
  • 神崎 保
    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻感覚器病学講座皮膚疾患学
  • 米良 修二
    米良ひふ科クリニック

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Multiple Skin Cancer Attributed to Grenz Radiotherapy after 50 Years Latency
  • 症例 限界線照射50年後に皮膚悪性腫瘍を多発した1例
  • ショウレイ ゲンカイセン ショウシャ 50ネンゴ ニ ヒフ アクセイ シュヨウ オ タハツシタ 1レイ

この論文をさがす

抄録

74歳,男性。1955年頃股部白癬に対して限界線照射治療が行われた。その40年後の1995年,限界線照射部位である左鼠径部に難治性潰瘍が出現し,切除標本によりボーエン癌と診断した。限界線照射50年後の2005年,同じく限界線照射部位の左鼠径部に小潰瘍,左大腿部に結節が出現し,病理組織学的にそれぞれ有棘細胞癌(SCC),基底細胞癌(BCC)と診断した。本症例は限界線治療後50年という長い潜伏期間を経て異なる組織型の皮膚癌を同時に発症した症例であり,過去の限界線照射後に生じた皮膚癌の症例と比較検討し文献的考察を加え報告する。

収録刊行物

  • 西日本皮膚科

    西日本皮膚科 69 (4), 387-391, 2007

    日本皮膚科学会西部支部

参考文献 (46)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ