脂漏性皮膚炎の統計的観察

書誌事項

タイトル別名
  • Seborrheic Dermatitis and Systemic Diseases
  • 脂漏性皮膚炎の統計的観察--とくに全身性疾患との関係
  • シロウセイ ヒフエン ノ トウケイテキ カンサツ トクニ ゼンシンセイ シッカ
  • —Statistic Analysis—
  • ―とくに全身性疾患との関係―

この論文をさがす

抄録

Dermadromeとしての脂漏性皮膚炎を検討するために京都府立医大皮膚科外来患者(昭和42~46年)で統計的観察をおこなつた。脂漏性皮膚炎は全体で3.32%にみられ, 疹型別(安田の分類に準ず)ではscalp type, facial type, flexural type, localized typeの順に多かつた。多発型と限局型の比は1:2.7であつた。つぎに全身性疾患との関係を糖尿病, 前糖尿病状態, その他の全身性疾患の3つに分けて検討した。全身性疾患を合併した脂漏性皮膚炎は18.9%にみられ, 40才以上で著明に増加した。高率にみられた疹型はflexural type, psoriasiforme, facial type, scalp typeの順で, とくにflexural typeは糖尿病, 胃腸疾患, 肝疾患で多い傾向がみられた。また全身性疾患を伴う症例では多発~汎発型が増加した。

収録刊行物

  • 西日本皮膚科

    西日本皮膚科 37 (4), 573-578, 1975

    日本皮膚科学会西部支部

参考文献 (3)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ