舌背に生じたAngina Bullosa Haemorrhagicaの1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Angina Bullosa Haemorrhagica on the Dordal Surface of the Tongue
  • 症例 舌背に生じたAngina Bullosa Haemorrhagicaの1例
  • ショウレイ ゼツ ハイ ニ ショウジタ Angina Bullosa Haemorrhagica ノ 1レイ

この論文をさがす

説明

80歳の男性。初診の前日,誘因なく,突然口腔内からの出血を生じ,舌の粘膜疹を自覚して受診した。舌背に,径15mm,暗赤色~黒色の結節を生じていた。臨床像からは悪性腫瘍も疑われたが,ダーモスコピーでは,無構造な暗赤色調の構造物として観察された。粘膜疹は自然に消失し,約1週間で瘢痕を残さず治癒した。特徴的な臨床経過から,粘膜疹は血疱であったと思われ,angina bullosa haemorrhagica と診断した。Angina bullosa haemorrhagica は,硬い食べ物などのわずかな刺激を誘因として,口腔内に血疱を生じる疾患である。中高年の軟口蓋に好発し,自然に治癒するが再発することも多い。本邦皮膚科からの報告は少ない本疾患の1例を報告し,その特徴について過去の報告をまとめた。また,我々が調べ得た限りでは,国内外において,本疾患をダーモスコピーで観察した報告はなかった。

収録刊行物

  • 西日本皮膚科

    西日本皮膚科 74 (1), 18-21, 2012

    日本皮膚科学会西部支部

参考文献 (12)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ