- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
周期表を読む(1)ハロゲン(1)魔法の原子フッ素の化学と科学--フッ素は何故ユニークな機能を創りだすのか?その謎を解き明かす
-
- UNEYAMA Kenji
- 岡山大学工学部
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 魔法の原子フッ素の化学と科学 : フッ素は何故ユニークな機能を創りだすのか? その謎を解き明かす(講座:周期表を読む1-ハロゲン-1)
- シュウキヒョウ オ ヨム 1 ハロゲン 1 マホウ ノ ゲンシ フッソ ノ カガク ト カガク フッソ ワ ナゼ ユニークナ キノウ オ ツクリダスノカ ソノ ナゾ オ トキアカス
Search this article
Description
健康で文化的な日常生活をおくるために深く関わっているフッ素系物質が,私たちの身の回りには意外なほど使われている。しかし,そのユニークな機能とフッ素の役割についてはあまり解説されていない。フッ素原子の三大要素(小さい,硬い,電子を強く引きつける)と炭素-フッ素結合の特徴(強い,分極性1)が小さい)を基にして,フッ素を含む化学物質が何故ユニークな性質を示すのかを解き明かす。
Journal
-
- CHEMISTRY & EDUCATION
-
CHEMISTRY & EDUCATION 55 (8), 410-413, 2007
The Chemical Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204306004352
-
- NII Article ID
- 110008732503
-
- NII Book ID
- AN10033386
-
- ISSN
- 24241830
- 03862151
-
- NDL BIB ID
- 8927068
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed