レーヨンの工業的製造法,性質および利用法(基礎化学品製造の実際と高校での教育実践)

書誌事項

タイトル別名
  • 基礎化学品製造の実際と高校での教育実践 レーヨンの工業的製造法,性質および利用法
  • キソ カガクヒン セイゾウ ノ ジッサイ ト コウコウ デ ノ キョウイク ジッセン レーヨン ノ コウギョウテキ セイゾウホウ,セイシツ オヨビ リヨウホウ

この論文をさがす

抄録

レーヨンは,木材パルプやコットンリンターなどの植物原料を水酸化ナトリウムなどのアルカリで処理した後,二硫化炭素と反応させてセルロースの誘導体とし,アルカリ水溶液に溶解しビスコースをつくり,これを,紡糸ノズルから硫酸酸性溶液中に押し出し,繊維を形成させながら化学反応させて,セルロースを再生して製造される。このような製法によるため,ビスコースレーヨンとも呼ばれ,形態として,フィラメント(長繊維)とステープル(短繊維)とがある。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 60 (4), 178-181, 2012

    公益社団法人 日本化学会

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ