マイクロ技術を応用したNMRによる化学反応のリアルタイムモニタリング(MICCS-NMR)(ヘッドライン:マイクロスケールの化学)

  • 櫻井 智司
    株式会社JEOL RESONANCEソリューション・マーケティング部マーケティンググループアプリケーションサポートチーム

書誌事項

タイトル別名
  • マイクロ技術を応用したNMRによる化学反応のリアルタイムモニタリング(MICCS-NMR)
  • マイクロ ギジュツ オ オウヨウ シタ NMR ニ ヨル カガク ハンノウ ノ リアルタイムモニタリング(MICCS-NMR)

この論文をさがす

抄録

核磁気共鳴装置:NMR(Nuclear Magnetic Resonance)は,定性情報・定量情報を得られる装置として,化学の分野で広く活用されている。そのNMRによる化学反応のリアルタイムモニタリングを実現するために,マイクロ技術を用いて開発されたのが,MICCS(MIcro Channeled Cell for Synthesis monitoring)セルである。NMRの簡単な原理や装置構成,得られる情報等を解説した上で,MICCSを用いた解析法(MICCS-NMR)の特長を紹介し,実際のラジカル付加反応系の例を用いてその用途を示す。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 60 (5), 204-209, 2012

    公益社団法人 日本化学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ