核酸化学のエイズ薬創製への展開(ヘッドライン:創る核酸化学)

書誌事項

タイトル別名
  • 核酸化学のエイズ薬創製への展開
  • カクサン カガク ノ エイズヤク ソウセイ エ ノ テンカイ

この論文をさがす

抄録

エイズ化学療法の問題点の解決方法を有機化学・生化学の基本と自らの経験に基づいてじっくり考えて,これまで誰も考えたことがない作業仮説を立てて新規な抗HIVヌクレオシドの設計・合成・生物学的評価研究を行った。非常に幸運な偶然にも恵まれて驚異的に優れた抗HIV活性をもつ修飾ヌクレオシド(EFdA)の創製に成功した。機能性分子の創製研究において,有機化学・生化学の基本と「他の人には見えないものを見る目をもつこと,すなわち,誰もが考えたことがないことを考えること」の大切さをご理解いただきたい。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 61 (3), 108-111, 2013

    公益社団法人 日本化学会

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ