超分子集合体を用いた生体材料設計とナノDDS,ナノ生理学への応用(ヘッドライン:未来を拓く超分子化学の世界)

書誌事項

タイトル別名
  • 超分子集合体を用いた生体材料設計とナノDDS,ナノ生理学への応用
  • チョウブンシ シュウゴウタイ オ モチイタ セイタイ ザイリョウ セッケイ ト ナノ DDS,ナノ セイリガク エ ノ オウヨウ

この論文をさがす

抄録

近年,多様なナノ構造体が生み出され,生体内での活用を目指して研究が行われている。しかしながら,いかに興味深い物性を示す材料であっても,生体材料としての設計指針を踏まえなければ,狙った効果を期待できない。一方で,正しい設計を踏まえた材料は,疾患の治療や,病態や治療法が不明な疾患の謎を解き明かすツールとして役に立つ。本稿では,超分子集合体の生体材料応用について概説するとともに,筆者らの最近の研究成果を中心にして,特にドラッグデリバリーシステムやナノ生理学への応用を紹介する。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 59 (11), 550-553, 2011

    公益社団法人 日本化学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ